プライベート展示会

Private Exhibition

当社では、特許技術「割裂®」にご関心をお持ちの企業様を対象に、
プライベート展示会を開催しております。
実際の加工工程を目の前でご覧いただけるよう、
割裂®実演機を持ち込み、体験していただきます。
他の特殊技術についても、様々なアプリケーションを
見て触れて感じていただける内容となっております。

Problem solving

加工でこんなお悩みはございませんか?
割裂®で解決できるかもしれません。

お悩み 01

複雑三次元形状を一体で加工したい!

従来では切削加工や鍛造・ダイキャストなどでなければ出来なかった複雑三次元形状が、順送金属加工を用いて一体で加工できます。

割裂®なら…

お悩み 02

コストを削減したい!

一体成形を実現し、部品点数を減らします。また、余分な材料を使わず、組み立て工程も省略できるため、全体的な製造コストを大幅に削減することができます。

割裂®なら…

お悩み 03

面粗度を向上させたい!

高精度なプレス金型技術を使用する割裂®工法では、加工後の表面仕上げが非常に滑らかになり、高品質な仕上がりを実現できます。

割裂®なら…

お悩み 04

高強度な接合方法を探している!

カシメ成形加工を組み合わせることで、異種金属の強固な接合が可能です。分割部分に接続素材を入れて接合するため、接触面積が従来の2倍に拡大。これにより製品強度が大幅に向上します。

割裂®なら…

お悩み 05

リードタイムを削減したい!

通常のプレス加工で部品を一体化できるため、二次加工などが不要となり、製造プロセスが大幅に効率化されます。これにより、従来の方法と比べてリードタイムを大きく短縮できます。

割裂®なら…

お悩み 06

溶接など熟練作業による不安定な品質を改善したい!

一体成形加工の為、溶接などの熟練技術を必要としません。人為的なばらつきを排除し、常に一貫した高品質な製品を提供することが可能です。

割裂®なら…

プライベート展示会までの流れ

STEP

01

お申し込み

ご応募

下記専用フォームからご応募ください。

STEP

02

お打ち合わせ

お打ち合わせ

割裂®の説明や日程調整をいたします。

STEP

03

訪問

貴社にて実演

実演機(卓上)やアプリケーションをお持ちします。

STEP

04

貴社にて実演

ご応募

工法を見て触って感じて頂きます。

開催実績

デフォルト画像

2024.11.26

プライベート展示会

東京都にあるメーカー様にて、プライベート展⽰会を開催しました

デフォルト画像

2024.11.22

プライベート展示会

静岡県にあるメーカー様にて、プライベート展⽰会を開催しました

デフォルト画像

2024.11.08

プライベート展示会

京都府にあるメーカー様にて、プライベート展⽰会を開催しました

デフォルト画像

2024.10.08

プライベート展示会

宮城県にあるメーカー様にて、プライベート展⽰会を開催しました

割裂®

に関するよくある質問

Q

プライベート展示会では割裂®以外の工法も体験できますか?

A

ご希望があれば、外周割裂®の体験も行っております。
他の工法の体験をご希望の方は、関プレス本社工場へご来社くださいますようお願い申し上げます。
お問い合わせは、こちらからお願いいたします。

Q

料金はかかりますか?

A

かかりません。
本サービスは無償で行っております。体験に関する費用は一切発生いたしません。

Q

申し込む前に割裂®について詳しく知りたいのですが。

A

資料ダウンロードをご利用ください。
当社の資料ダウンロードページにて、割裂®工法に関する詳細な資料をご用意しております。
ぜひご覧ください。製品の特徴や導入事例など、さまざまな情報をご確認いただけます。

プライベート展示会のお申込みはこちらから

必要事項をご記入の上、下記確認ボタンを押して下さい。

    貴社名必須
    ご担当者名必須
    メールアドレス必須
    メールアドレス(確認用)必須
    電話番号必須
    備考欄

    プライバシーポリシーについて

    株式会社 関プレス(以下、弊社)は、お客様の個人情報について事前の同意を得ずに本来の目的以外の理由で、第三者に公開することは致しません。また、お客様の個人情報を事前の告知なく他の業者等に提供することはありません。

    ■弊社サイトを利用されるお客様

    お客様が弊社サイトをご利用される際、お問い合わせ・資料請求等の一部のページではお客様の個人情報(会社名・お名前・メールアドレス・住所・電話番号・FAX番号)をお伺いする項目がございます。お伺いした情報は、お問い合わせの回答及びご依頼頂いたお客様へのサービス提供の目的にのみに使用致します。又、個人情報及びその他ご提供頂いたデータに関しましては、厳重な管理の下に細心の注意を持って取り扱う事をお約束致します。

    ■安全管理措置の実施

    弊社は、経済産業省の定める個人情報ガイドラインに従い、弊社の取扱う個人情報に付き、必要に応じて組織的、人的、物理的、技術的安全管理措置の全部又は一部を実施し、個人情報に対する不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを防止すると同時に、万一事故が発生した場合に備え、証拠を保全し、その原因を追跡できるような体制を構築して、迅速かつ適切に対処する等、最大限の努力を致します。

    ■各種問い合わせ先

    弊社に対する苦情、弊社の保有個人データに対する開示請求等の各種手続きやその手数料に関するご質問、本プライバシーポリシーに関するご質問等がございましたら、以下に定める問い合わせ先に、問い合わせる方の氏名、住所、返信用メールアドレス及び問い合わせの内容を記載したメールをお送り下さい。弊社は、かかる問い合わせをされる方の個人情報は、問い合わせをされた方を特定し、弊社から回答をさせて頂く目的でのみ利用致します。なお、ご質問内容によっては、問い合わせをされた方が、弊社においてその個人情報を保有するご本人様であることを確認させて頂くため、弊社からの回答に先立ち、一定の質問をさせて頂くことがあります。

    〈お問い合わせ先〉 株式会社 関プレス
    〒316-0013 茨城県日立市千石町4丁目3番20号
    TEL : 0294-36-0300

    ■個人情報の開示

    弊社では、お客様にご提供頂いた個人情報は下記のいずれかに該当する場合以外、第三者に開示・譲渡することは致しません。

    • 個人情報の開示や共有について、お客様本人の同意がある場合

    • 公的機関(裁判所・警察等)から、法律に基づく正式な照会を求められた場合

    • 人の生命、身体及び財産等に対する危険があり、緊急の必要性がある場合

    弊社の権利、財産やサービスを保護するため、必要と認められる場合

    ■Cookie:クッキーについて

    Cookie(クッキー)は、お客様が弊社サイトを再度訪問された際、より便利に当サイトを閲覧して頂くためのものであり、お客様のプライバシーを侵害するものではなく、またお客様のコンピュータへ悪影響を及ぼすことはありません。

    webサイト閲覧ツール(ブラウザ)の設定により、Cookie(クッキー)の受け取りを拒否する事も可能です。但し、一部機能をご利用頂くには、クッキーを受け付ける設定にしておく必要があります。当サイトの機能を十分に活用して頂くため、クッキーを受け付ける設定にしておくことをおすすめ致します。

    ブラウザの設定方法は各ソフト製造元へお問い合わせ下さい。

    ■プライバシーポリシーの変更について

    当サイトに掲載されたプライバシーポリシーは、サービスの内容の変更などに基づいて予告無く、変更する場合がございます。その場合、当サイト上には常に最新のプライバシーポリシーを掲載致しますので、ご利用の際には本ページの最新内容をご参照下さい。